2月だより
- 卯の宿
- 2月28日
- 読了時間: 2分
更新日:3月31日
2月はまだ冬☆という感じで好きです。
バレンタインでチョコが並ぶのもうれしいです。
そんな2月を振り返ります。
★ 豪雪 ★
2月に入ってどかっと積もりました。
雪かきしていると汗はかくけど、それ以上に腰や背中に負担を感じて
これはいい運動になってるのか?と思います。
でも家で座ってばかりなので、買い物に行く以外で身体を動かせてよかったです。
つもったばかりの雪は薄力粉みたいで雪かきしてても歩いてても
いい気分です。
★ ご依頼絵 ★
ご依頼をいただいて、絵を描いていることが多かったです。
自分は絵のなにが好きなのかなとか、絵のどこが大事なのかなとか、
そういうことからこの先のことまで色々なことを考えていました。
つくりたいなにかのためにその日暮らしですが、ご依頼してくださった方の
絵を描きながらゆっくり考えることができたと思います。
愛しい気持ちを大事に描きたいです。

★ 雪桃娘 ★
先月、雪苺娘の話をしましたが その後少し遠くのスーパーで
桃verを見つけて速報したいほど仰天しました。
餅部分がピンクだったりチョコだったりは見たことあるのですが
桃は初めて...みなさんは見たことあるかな?
"ゆきももこ"というそうです。
かわいい。改めてすさまじいと思いました...。
買えなかったのですが、また見つけたら今度は勇気を出します。
★ 雪苺娘 消える ★
今度は近くのスーパーから雪苺娘が消えました。
売り切れとかではなく置かなくなってしまったようです。
人気なかったのかな...人気すぎて品薄なのかな...
ずっとあったとしてもひと冬にひとつ食べるくらいの自分にとって貴重なものですが、
ずっと雪苺娘がありつづける国であってほしいです。

2月も結構こもって作業をしていました。
内容があまりに私情というか...毎月そうか...
読んでくれて (いるのか?)、ありがとうございます。
本当はバレンタインかひなまつりの時期にお店になにか追加したかったですが、
厳しかったです。2月は絵でしたが、3月は他にもできるかな?と思っています。
どうなるかな。3月のおたよりに書きます。
またね・・・☆
댓글