6月になったので、5月を振り返ります。
家で聞く雨の音はいいなー
★ 夕方の映像 完成 ★
前からつくっていた映像が無事完成しました。
きつねとたぬきがおそろいのストラップに喜びながらそれぞれ帰っていくというお話です。
お互いの姿は離れていって見えなくなるけど、それぞれが想いあっているという感じを作りたいと思っていました。
たぬきはもらったストラップを大事に眺めるし、きつねはおそろいであることに喜んでいて、
そういうふたりが描きたかったので、完成がうれしかったです。
★ プリ画像 サ終発表 ★
6月26日のお昼にプリ画像というサイトが終了するということを知りました。
~ 思い出 ~
そこはいろんな画像が投稿されているサイトで、中学生だった頃よくそこで画像を見ていました。
雲のかたちがユニコーンに加工された紫色の空は実際に当時空を見上げて見ていたように錯覚するし、
陶器でできたメリーゴーランドは近くで見ていたかのように思えるくらいインプットされています。
人は食べたものだけじゃなく、見たものでも形作られる ということを身を持って知った。
記憶にのこるってすごいと思う。大事だと思う。
そんな感じでtumblerよりも先に触れたサイトだったので少しさみしいです。
★ 6月の展示に向けて ★
6月15日~6月23日にArt Gallery Shirokane 6c さんで行われるグループ展に参加します。
アクリル絵の具で絵を描いていました。4点出展する予定です。
すべてF4号(33cm×24cm)のキャンバスで、この大きさのものを出展することは初めてです。
私は東京から離れているのでなかなか見に行けないのですが、ぜひご都合がよい方や
近くにお住まいの方は見ていただけたらうれしいです。
★ 通販でお店がしたい ★
お店をしたい(梱包をして届けてみたい)気持ちが高まり続けています。
ちょっと小さめの原画やドローイング、ストラップなどを販売したいです。
久々に粘土も買いました。
通販ページに商品が並んでいる画面を見られるように頑張っていきます。
準備が整いましたら、意を決して、Twitterでのお知らせも頑張りたいです。
★ 部屋が片付いた ★
部屋を片付け、更にはお部屋づくりに力を入れればこの状態を維持できるのではないかと思って
かわいくしようとしていました。
なんか結果としては布と絵が張りまくられて、なんともいえないお部屋になった...。
ひとつ前に住んでいた賃貸は壁が白くて素がかわいい感じだったけど、
そのお部屋ですらお部屋づくりセンスのなさがひしひしと感じられていました。
ほしいな...。そしていつの日か、かわいく落ち着くお部屋で、かわいく落ち着くな......と思い...
.........
...



アナログの絵もどんどん増えています。
5月の状況はこのような感じでした! 読んでくれてありがとうございます。
またね!
Comments