10月になりました。秋が好きなので一番元気な季節かもしれません。
秋の空が大好き。
9月を振り返っていきます。
★ 画材購入 ★
9月の頭に遠出し、そのときフォロンの空想旅行案内人という展示を見ました。
穏やかでシンプルな水彩の絵をみてとてもいい影響を受けて、すぐに水彩絵具を購入...
9月の大半は水彩に苦戦していました。
9月の終わりごろ(2日前)使ってみたかったパステルも買いました。
描きたい絵が描けたらいいなと思っています。
★ 月見バーガー ★
十五夜がある9月にはお月見系食べ物があちこちで登場します。
うさぎのお饅頭とかお月見団子とかを発見する季節でした。すてき。
宿はなんだかんだでお出かけして毎年月見バーガーを食べています。
ケンタッキーのです。
今年もおいしかったな。来年も食べれたらいいな。
★ 本への道 ★
したいことのうちに本をつくるというのがあり、次はそうしようと考えていました。
これまで描いた絵をまとめたいのか考えたところ、そうではなくて、
本のために考えながら新たに絵を描きたいという気持ちが強いとわかりました。
ただこれまで描いてきた絵を収録せず、デジタル絵でもない構想なので(アナログ絵あまりあげてないのに)、ちょっと...
この新聞を読んでる方の中にえーっと思う方がいたらすみません。
でも、秋から冬にかけて本のために、多分アナログで絵を描く時間が増えるだろうと感じています。
本をつくったことがないのでわくわくしています。


9月は絵と向き合っていたので、こんな感じでした。
ご依頼してくださった方もいてうれしかったです!
それから、絵を描くにあたって鉛筆やボールペンで線を引いていきたいので @unoyoru (サブアカウントです) での更新の方が多くなるかもしれません。
このサブは絵というより写真を載せるために作ったものなので必ず絵があがるわけではないのですが、よかったら覗いてみてください。(12/13追記:無期限で鍵をつけていますが、お気軽に申請ください! 出入りしにくくてすみません。何度でも申請許可します)
読んでくださってありがとうございました。
またね!
Comments